2021年11月15日月曜日

新しい水草参戦 その4

新しい水草参戦 その4

2021年11月14日水草水槽日記



2021年10月31日、腐海と化していた水草水槽をリセットしました。
本日もリセットに合わせ注文していた水草達が到着したので、それらのご紹介などを投稿します。


今回届いた水草達は、
  • アラグアイア レッドクロスプランツ
  • ケヤリ草
  • ドリマリア・コルダータ斑入り
  • アルアナの夕焼け
  • ショートヘアーグラス
の5種となります。
これら5種は入手時期がバラバラなので、まとめての紹介記事となります。

アラグアイア レッドクロスプランツ


アラグアイア レッドクロスプランツ
アラグアイア レッドクロスプランツ

アラグアイア レッドクロスプランツは、リセット前の水槽で育成していたのですが、水槽を放置した結果、残念ながら消滅してしまいました。
非常に好きな水草の一つの為、再度入手して再育成となります。

アラグアイア レッドクロスプランツ
アラグアイア レッドクロスプランツ

入手したのは2本ですが、1本は割と綺麗なクロス状態の物でしたが、残念ながらもう1本は頭頂部が完全に委縮してしまっており、ここから持ち直せるかな?という感じの物でした。
しばらく様子を見て委縮が直らないようでしたら、頭頂部をカットして挑戦したいと思います。

ケヤリ草


ケヤリ草
ケヤリ草

ケヤリ草
ケヤリ草

ケヤリ草はホシクサ科の水草で、南米産水草を代表する水草の一つです。
南米産水草というとトニナの方が有名でしょうか。
私にとってはトニナもケヤリ草も昔から憧れの水草です。
特にトニナの方は、雑誌か何かで見たトニナ水槽に憧れた結果、水草水槽の沼に足を踏み入れてしまったと言っても過言ではありません。
まぁ最初は、買っては溶かすの繰り返しでしたが、ADAさんの初代アマゾニアを使って、やっと育成に成功したという甘酸っぱい?思い出があります。
初代アマゾニアの効果もあり、次いで育成に挑戦したケヤリ草については余り苦労したという思い出は無いかもです。

ケヤリ草
ケヤリ草

実はリセット前の水槽では、サンベネジット産のドワーフケヤリを育成していたのですが、今回入手したのはノーマルのケヤリ草です。
草が届いて最初の感想は「想像以上にデカイ」でした。
頭頂部が分かれ始めていて、調子が良さそうなケヤリ草だったのですが、どこに植えようかと真剣に悩みましたw
「予定の水草達が揃ったら改めてレイアウトを考えて植え直せば良いや」と言う事で、とりあえず植栽予定だったスペースに植えておきました。

ドリマリア・コルダータ斑入り


ドリマリア・コルダータ斑入り
ドリマリア・コルダータ斑入り

ドリマリア・コルダータ斑入りは、初めて育成する水草です。
入手したのは水上葉ですが、10本入りという説明でしたが、結構な数が送られてきました(感謝)
ただ割と絡み合っていたので、1本1本にばらすのが手間でした。

ドリマリア・コルダータ斑入り
ドリマリア・コルダータ斑入り

結構曲がりくねっていたので植えにくい事、植えにくい事。
Webで検索してみると、水面に向かって直立して育つとありましたが、これで本当に大丈夫?って感じです。
更にWebの情報では、「育成簡単」「初心者向き」との言葉が出てきますが、綺麗に育てられるでしょうか?
初めて挑戦する水草なので、成長が楽しみです。

アルアナの夕焼け


アルアナの夕焼け
アルアナの夕焼け

アルアナの夕焼けは、リセット前の水槽で育成していたのですが、水槽を放置した結果、残念ながら消滅してしまった水草の一つです。
大好きな水草の一つで、数年前初めて入手した3本を、数年かけてかなりの数まで増やすことに成功しました。

アルアナの夕焼け
アルアナの夕焼け

このアルアナの夕焼けは、私としては珍しく実店舗で購入した水草です。
近所には残念ながら、水草に積極的に力を入れている店舗が少ないのですが、生体を買いに行った店舗で偶然販売しているのを見かけて、植えるスペースもないのに買ってきてしまいました。
正に衝動買いです(笑)

アルアナの夕焼け
アルアナの夕焼け

購入したのは2本ですが脇芽が出ていた物を選んだので、カットして植栽時には5本でスタート。
綺麗に育って欲しいです。
植栽前に念入りに洗ったのですが、貝が付いていないことを祈りたいです。(以前そのショップで購入した水草にカワコロサクラガイが大量に潜んでいて、駆除に苦労した経験有り…)

ショート ヘアーグラス


ショート ヘアーグラス
ショート ヘアーグラス

今回の水草水槽で前景草にチョイスしたのは、ショート ヘアーグラスです。
水上葉で入手しました。
水上葉ならではの、細かいゴミを取り払いながら、適当量の房に分けます。
これが面倒臭い。
早々に嫌になって本当に適当に分けました。

ショート ヘアーグラス
ショート ヘアーグラス

これまた適当な位置に植栽。
何気にショート ヘアーグラス単体での前景は初めてかも。

今迄沢山の水草水槽を楽しんできましたが、前景草としてはメジャーなグロッソスティグマ、ニューラージパール、キューバパールとそれぞれ挑戦し、いずれも絨毯化には成功しました。又、変わりどころではエラチネ オリエンタリスや、ノーマルのパールグラスでの絨毯化を楽しんできました。
長期維持が出来なかった、又は絨毯化に失敗したのは、南米ミズハコベとミゾハコベsp.ラトナギリ、それにエラチネハイドロバイパーでしょうか。
いつかは再挑戦したいです。

その他観察日記

リセットから早2週間が経過しようとしています。
巷では始める前に構図を決めるだのイメージ図を書くだの色々計画する様ですが、私の場合毎回ノープランで水草水槽を始めるので、ヤフオクやネットショップを徘徊して、「おっ、この水草綺麗やん」「これ欲しかったんだよなぁ」「再度育成に挑戦」等の理由を付けて衝動買いを続けた結果、今の水草達はこんな感じで育っています。

ミリオフィラム ガイアナドワーフ


ミリオフィラム ガイアナドワーフ 水上葉
ミリオフィラム ガイアナドワーフ
手前が水上葉
緑が濃くて葉が硬い


ミリオフィラム ガイアナドワーフ 水中葉
ミリオフィラム ガイアナドワーフ

写真の様にミリオフィラム ガイアナドワーフは、一部水上化していましたが、無事すべて水中化しました。

アラグアイア レッドクロスプランツ


アラグアイア レッドクロスプランツ の脇芽
アラグアイア レッドクロスプランツ
の脇芽

アラグアイア レッドクロスプランツは、成長が遅い為早めのボリュームアップを狙いピンチカットしてみましたが、何とか脇芽が確認できたので嬉しいです。

ロタラ マクランドラ ミニ


ロタラ マクランドラ ミニ 水中化成功
ロタラ マクランドラ ミニ 水中化成功

サルベージ組のロタラ マクランドラ ミニは、どうなるかと気を揉んでいましたが、無事水中葉を展開し始めたので、こちらも吉報です。

謎の芽


謎の芽
謎の芽

番外編として、低床から謎の発芽を確認しました。
何の水草の芽かは全く分かりません。成長が楽しみです。
何でしょうか?続報をお待ちください。

水草水槽全景


最後に2021年11月13日の水草水槽全景を掲載して、今回の記事を終わろうと思います。

まずは、お恥ずかしながらセット時の水景から

セット時の水草水槽
セット時の水草水槽
2021年11月01日

セットして2週間が経過した水草水槽
セットして2週間が経過した水草水槽
2021年11月13日

中景部のケヤリ草をもう少し何とかするのと、左後景に植栽してあるのエリオカウロンsp.ソーシャルフェザーダスターと、ロタラ マクランドラ ミニが早く成長して茂みを作って欲しいです。
右奥のハイグロフィラ トリフロラは、植栽位置をミスったか....
これほど成長速度が遅いとは。ハイグロフィラという名のイメージに惑わされてしまったのかも....(でも、某通販ショップの説明では成長が速いって書いてあるんだけどな....)

今回もご訪問ありがとうございました。
今日の記事はいかがでしたか?
感じたことや思ったことをお気軽にコメントして下さい。お待ちしております。